30代からのロッククライミング

自分のやりたいことを問われて早10年。(30代からのロッククライミング、ウェイトトレーニング、ピアノ、海外旅行、仮想通貨自動売買ツール開発など)

トレーニング

筋トレはいつやるのか(その1)

Fitness Model Shoulder Exercise Weight Training - Must link to https://thoroughlyreviewed.com / ThoroughlyReviewed みなさんはもちろん、クライミングジムでのトレーニングを行っていると思います。週1、2回ぐらいでしょうか。 私の場合は、4日に1回…

筋トレは、まじめにやると精神的にくる!

cable flyes Fitness Model Gym Workout Exercise - Must link to https://www.pricenfees.com/ / Pricenfees まじめにやると精神的にくる。そんなの当たり前じゃん!と思う方は、この記事は意味ないかもしれませんが、私は、最近になって知るようになりまし…

筋トレすると食欲がなくなる…

Sophie is Sick / bgreenlee 強くなりたい。その一心で筋トレをする。 筋肥大、そして、筋力アップ。 筋肥大を起こすようにトレをする。やりかたは、基本オールアウト。全部出し切るまでやる。 別記事「筋トレは、まじめにやると精神的にくる!」でも書きま…

強くたくましくなるには速筋を鍛える必要がある

Muscular System / evillalba 強くたくましい体になること、つまり、より大きな筋肉をつけるには、「速筋」を鍛える必要があります。 皆様ももちろんご存じのことかと思いますが、筋肉には「速筋」「遅筋」の2種類が存在します。 「速筋」は、瞬間的爆発的…

引き付け力を鍛える方法

Pull-ups! / 316th ESC 引き付け力を鍛える方法として、すぐに思い浮かべるのが懸垂ですね。でも、両手での懸垂は、すでに普通にできる人が多いのではないでしょうか。 ここでは、両手懸垂が難なくできるレベルで、それ以上になっていきたい人のために書いて…

ホールドを使ったキャンパ

Rock Climbing Hold / firelizard5 私はジムトレの最後に、ガバホールドの優しい課題を、キャンパシングで登って、しめるようにしています。 下記の動画のようにです。 ガバホールド・キャンパをする目的 ・引き付けの瞬発力を養うため ガバでもちやすいので…

フロントレバー制覇への道

フロントレバーとは、鉄棒などにつかまって、ひじを伸ばした状態でぶら下がり、頭から足先までを、地面と平行にしてキープするものです。 筋トレ効果 これをやってるだけで、筋トレになります。正確に言うと、これができる人は、なかなかの筋力を持っている…

トレーニング計画を立てると、着実にうまくなる

トレーニング計画を立てると、着実にうまくなる ■計画性を持つことは重要 トレーニングを行う上で、スケジューリングは重要です。というよりも、トレーニングという目に見えない身体能力や技術を高める取り組みに対しては、スケジューリングは必要不可欠です…

トレーニングしたことが結果にでる

トレーニングしたことが結果にでる 別記事「公園のうんていは使える」で書きましたが、ここ最近、犬の散歩がてら、毎日うんていでトレーニングしています。 うんていのグリップ部分は、円柱形でつるつるした素材でできています。ですので、素手だと滑りやす…

スロー筋トレで、負荷を高く、安全に行える

スロー筋トレで、負荷を高く、安全に行える ■スローで 筋トレをスローで行うとは、言葉そのままで、筋トレの動きを1レップ1レップ、ゆっくり時間をかけて行うということです。反動や勢いをつけずに行います。 懸垂などで、体を振ったり、勢いをつけて行った…

ジムトレだけだと、たくましくなるのは難しい!?

ジムトレだけだと、たくましくなるのは難しい!? クライミングをやっている理由はなんでしょうか。 純粋にクライミングが楽しいからでしょうか。純粋にクライミングがうまくなりたいからでしょうか。 そういう方ももちろんいらっしゃると思います。 しかし…

ケガをせず、クライマーらしいかっこいい背中になれる、懸垂の正しいフォーム

クライマーにとっては親しみ深い懸垂ですが、正しいフォームを行わずケガをしてしまうケースがあります。 ケガをしない懸垂の仕方、フォームは、下記のようになります。 ① 肩幅で、逆手でバーを握る バーを握る幅によって鍛えられる箇所は変わってきます。幅…

うんていトレーニングの効果

うんていトレーニングの効果 別記事「公園のうんていは使える」で書きましたように、私は最近うんていでトレーニングをしています。 ほぼ毎日やってます。というのも、犬の散歩が日課になっているので、そのついでと言うか、うんていでトレーニングしたいか…

うまい人はなぜ何回も難課題にトライできるのか

うまい人はなぜ何回も難課題にトライできるのか うまい人、強い人、ジムに必ずと言っていいほどいますよね。 そんな彼らが、難課題にトライしています。見ていると、レッドポイント狙いで、何本も何本も挑戦しています。 そして、終いには、その課題を完登し…

Strength(最大筋力)を鍛える方法

Strength(最大筋力)を鍛える方法 ■筋力は2種類 筋力には、以下の2種類があります。 ・瞬間的に発揮できる最大筋力 ・長い時間発揮することができる持久筋力 海外サイトなどでは、最大筋力のことをStrength(ストレングス)、持久筋力のことをEndurance(…

3日坊主になりがちな筋トレを続ける方法

3日坊主になりがちな筋トレを続ける方法 ■自重筋トレ 自重筋トレとは、自分の体の重さだけを使って行う筋トレのことです。ダンベルや、バーベル、重りを使わず行うものです。 ■メリット 自重筋トレのメリットとしては、どこでもいつでもできるということです…