30代からのロッククライミング

自分のやりたいことを問われて早10年。(30代からのロッククライミング、ウェイトトレーニング、ピアノ、海外旅行、仮想通貨自動売買ツール開発など)

かっこいい動きとは

European Bouldering Championship 2007 - 22
European Bouldering Championship 2007 - 22 / Neil Cowburn

私も男ですから、女性の目線は少しは考えます。純粋にクライミングは楽しいですが、私の中では、クライマーの登る姿はかっこいい、というイメージがあり、そのイメージがさらにクライミングを魅力的なものとする一因としています。

例えば、クライミングが純粋に楽しい、でも、かっこ悪い、だったらどうでしょうか。少しテンション下がりますよね。

ライミングは、エクストリーム系のスポーツです。スケートボードスノーボード、サーフィン、BMX、スカイダイビング、バンジージャンプなどと同様に、過激で危険に満ち、ファッション性がある魅力的なスポーツのことです。

単なるスポーツではなく、かっこいいスポーツなのです。音楽とも相性がいいのも特徴です。

ですから、楽しくて、かっこいいクライミングは、テンションを上げてくれます。

かっこいいポイントはどこ

では、実際の動きでかっこいいのはどの部分をいうのでしょうか。

私にとっては、全てがかっこよく思えます。しかし、あえて言えば、ランジしたり、デッドしたり、ルーフで脚ブラになったり、身体全体を使ったダイナミックな動きをしたときに、かっこいい動きだなと感じます。

これはクライミングをやってる人にとっては、共通することだと思っています。実際、ダイナミックな動きを自ら行うときも、力強いムーブを起こすので、体感的にも動きが大きくてかっこいいのだろうな、と思います。

女性の一意見

ある女性は、クライミングをしたことも、見たこともありません。その女性が言った言葉があります。

ボルダリングって落ちる時がかっこいいね」

はじめキョトンとしました。クライマーにとって、落ちる時は、力尽きたとき、へばったとき、あきらめたとき、失敗したとき、と失敗するときのことを意味します。

クライマーは、落ちる時、残念な気持ちになります。悔しい気持ちもです。

まさか、「落ちる」ときがかっこいいという意見があるとは思いもよりませんよね。

でも、落ちる時がかっこいいらしいです。

なぜかと聞いてみると、「ドサッとマットに落ちる感じがかっこいい」らしいです。

理由にはなってないですが、私が解釈するに、落ちるさまにも、前述したような「体全体を使ったダイナミックさ」があるのでしょう。

その見栄えが、その女性の目には、かっこいいとうつったのだと推測しました。

登れてもかっこいい、落ちてもかっこいい

こうかくと、パーフェクトですね。

いい感じに登っている時は、もちろんクライマーにとって気分がいいですし、かっこよく感じます。

しかも、失敗して落ちたときも、見栄えとしてはかっこいいらしいのです。そうなると、登って、落ちてをやっているとき、クライミングをしているすべての動きは、かっこいいのだと言えるのではないでしょうか。

女性の前で数々のトライを重ね、失敗して落ちましょう。印象は悪くないみたいですので笑